fge asshe PrMe tntomsidree新潟リハビリテーション大学は、2007年度に大学院だけをもつ「新潟リハビリテーション大学院大学」として開学したのち、2010年度に医療学部を増設して現在の姿になりました。新潟県北地域唯一の保健医療系大学であり、建学の精神として「人の心の杖であれ」を掲げています。「人間愛や道徳心に満ちた豊かな人間性及び専門的な知識・技術に加え、人間としての尊厳を重んじ、様々な側面から保健医療を考え、自立して判断し行動することができる人材を養成するとともに、研究成果を地域に還元し地域住民の保健・医療・福祉環境の向上に寄与する」ことを目指しています。包括連携協定を締結している村上市及び隣接する関川村や粟島浦村とは、特に強い相互協力体制を構築し、学生・教職員ともに、専門分野に限らず幅広い活動を展開しています。たとえば、地域(お祭りや国際トライアスロン大会など)をフィールドとしたボランティア活動を実施したり、地域の方々(子供から高齢者まで)を対象とした、福祉活動の体験、健康講座、生涯教育を提供したりしています。このような、本学の地域貢献活動は、認証評価機関からも特色ある活動として高く評価されています。近年は、現代社会に必須な「防災教育」にも重点を置き、学生に「生き抜く力」を涵養しています。さらに、これからの社会においては、第4次産業革命の進展や、AI・ロボット工学・データサイエンス等の目覚ましい発展が期待されています。本学は、数年、数十年先の将来を見据えて「データサイエンス教育」にも力を入れています。2022年度には、本学の先進的な教育プログラムが、文部科学省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定されました。未来につながる教育を展開するために、2022年度から新校舎(国際教育研究棟)の供用を開始いたしました。新校舎には、一人ひとりが自分スタイルで学べる「アクティブ・ラーニング」や「アクティブ・プラクティス」エリアを設けています。学生教育はもちろん、心身の支援も含めて、ゼミ担当教員や学年担任によるサポート体制も充実させています。さらには、学内諸組織(学習センター、キャリア03 | Niigata University of Rehabilitation学長ブログ▶
元のページ ../index.html#6